smallpalace's blog

鯖缶主婦の日々の記録です

卒園と花見と入学など

こんにちは。smallpalaceです。いつのまにか4月もおわるしいろいろあったので備忘録を。

  • 卒園

卒園式では変顔をかましてくる在園児はいたもののなんとなく周りにつられてもらい泣きしました。 娘は、「たのしかったことはおとまりほいく、がんばったことはまりつき、しょうらいなりたいものはモデルさん」、と言っていました。 親からの謝辞はまあ適当に250文字とか言われてきっちり収めていったら他の人らみなめっちゃ長くて私だけやたらあっさりに。まあいいか。 そういえば卒園式にと娘に作った礼服は先生方にすごいと言われてました。 卒園に際してアルバムにのせる絵とメッセージを書いたりしてちょっとめんどくさかったですがいい思い出になりました。(以下資料無し有り、私のこれまでの所属はお絵かき教室・卓球クラブ・手芸部・美術部・美術予備校・彫刻研究室でした)

子供のアルバムのメッセージにたからものは「ママのつくったおようふく」と書いてあったのはうれしかったです。 謝恩会では普段こない旦那さんも参加して二次会まで連行されていました。 その結果次の日の水族館は二日酔いのお父さんは置き去りにしておばあちゃんと行きました。

  • 花見

梅を見た話は、偕楽園にいったやつ。梅酒の飲み比べ会場があったりなど。(徳川美術館もいきまして刀剣復刻お祝いの台湾からの手紙が飾られてたのがもっとも衝撃的でした。) 肌寒かったりもしましたが結構はやく花が咲いてしまい川越の中院の枝垂れ桜もきれいでした。

あとは小学校の通学ルートを確認がてら近所をみんなで花見散歩したりなど。

  • 学用品とか

調達は文具はシモジマとかアマゾンとかで布系はオカダヤとユザワヤで素材買って作るとかでした。まあ大体学校で買える。 あとは近所のショッピングモールに学童で勉強する用に地域の教科書準拠の問題集みたいなの売ってたので買いました。

全ての持ち物に名前を書かないといけなくて、書かないともらっちゃうわよイッヒッヒと学童のおばちゃんにも言われました。算数セットのおはじき一個ずつに名前貼るのが苦行ってかんじでした。

入学前にも学童保育があり、学校ない日の学童は弁当と水筒持参なので毎朝弁当をつくりました。 どれだけ手を抜けるかという実験をしたところすべてが冷凍またはレトルトレンジでチンでもいけるかんじでした。 思えば離乳食もレトルト使いまくりだったのでまあこんなもんかなって。産婦人科医も、ずっと続くから出来る限り楽しろって言ってたし。ただ冷凍食品でもおいしくないやつはあるようで苦情がきました。主に野菜。 学童保育では1~6年一緒の班でお昼食べたりするようで、娘が最初に配属された班は男子が怖い感じに注意してくるから怖いといってたらしくなんか違う女の子のグループにうつされてた模様。知らんうちに解決してた。まあよかったな。学童のおばちゃんは面白系のおばちゃんなのでちょっと安心。

  • 入学

みんなきれいな恰好でかわいかったしお兄さんお姉さんらが案内してくれたりなど歓迎な入学式でした。(ちょっと寝てしまった。) 平日やすみに調子に乗って歯医者と免許更新しようとおもってたら歯医者で限界でした。 しかも入学式後の撮影が押して歯医者に行かねばならなくなり昼食が別行動に。なんかごめんと思いました。

  • 新生活

小学校は毎日まいにち連絡のプリントと連絡帳のお知らせがあるし宿題の確認があるしなぜ学校の書類にハンコ押さないといけないのか出すのがめんどくさいからサインでええやんとかまあそんな感じですがなんとかはなってるかな。 給食万歳って思いました。ただ給食袋とバンダナとマスクと三角巾を週5でつかうので追加生成したり移動ポケットを追加生成したりなど。

デコ上履きはいまのところ禁止って言われてないです。消しゴムとかは白以外は禁止らしい。 朝が早くなり通学班の集合場所まで送り届ける感じですが、7時50分とかけっこう早くて無理して来なくていいから遅かったらおいていくから学校まで自転車でどうぞみたいなことに。

  • 授業参観+懇談会

授業は娘にはなんだか簡単すぎるようで(保育園でも結構おしえてくれてたし家でもドリルさせてた) 早く終わって合間に集中できなくて鉛筆で遊び始めて次の話聞き逃すみたいな、まるで同じ年のころの私のように理解力はあるが集中力がないテストの点はよくても印象悪くて万年成績中程度みたいなのを思い出して、私たちそっくりーとおもったりなど。(まあでも娘のほうがオシャレ番長(こどもは見た目へのシビアさが残酷)で変顔が得意でひょうきんなのでいじめられにくそうでよかったなー) 懇談会では通学時道路に立つ当番とか読み聞かせボランティアとかの話とかPTAのかかり決めたりなど。と必要な学用品とかスポーツ保険とかの話や行事予定とか。PTAのかかりは土日に1回呼び出されるやつに立候補して決まってたのでとりあえずまあよかったかな。役員になると平日14時に定期的に呼び出されるらしく保育園出身の親としてはいまどき専業主婦とかそんなにいるのか~とカルチャーショック。 なんか、地域が同じせいかベビーマッサージのサークルや前の保育園で会ったことある子の親御さんとお久しぶりでっすという感じになったりして知り合いいてよかったなあと思いました。話ができない赤子の世話してるときって世間とのつながりが欲しくてなんかそういうのにやたら行ってた気がしますね。(あと歌いながら笑顔で手遊び的な感じで親が笑顔で接するのと皮膚への刺激がいいみたいなことでベビマってなってた気がする)同じ地域のに参加しといて結果オーライだったのかな。どうせ同じ年の子供同じとこに行くもんね。

  • 習いごと

単発でペッパーくんと遊んだりさせていただいたりしました。あとピアノをとりあえず習わしとこうかなって。他ははじめたやつ慣れてから。

どうやらそろそろ卒業っぽい雰囲気というか、クラスの子らは好きな子もいるけど学童の上級生はそうでもないという空気に気づいててとりあえずグッズを買わされることがなくなったかな。番組はみてて映画も行ったしオシマイダーの真似させられたりしますけど。

  • ここさいきんのこと

まあ朝がはやくなったのでついでに運動不足だし朝近所の公園を子供と走ったり会社についたらもくもく試験勉強かなにかするべみたいなことで多少自分も変化がありました。英語は一番何も考えずにやってるのがmikanという単語覚えるアプリかなあ。まあ単語だけだとつながりにくいけど。あとはPodCastとか教材とか聞いたりなど。職場は優秀な人増えてだいぶ助かってます。

年がアラフォーのど真ん中になりました。ウェーイ。とりあえずコエンザイムq10で乾燥を防ごうかな。

DHC Q10クリームII (SS) 20g

DHC Q10クリームII (SS) 20g

最近面白かったのは、アマゾンプライムでみた「うしおととら」、今上野の科学博物館でやってる人体展とかかな。ゲームは隙間でポチるやつじゃないと無理なかんじ。仕事だけどGCP触れたのもちょっと楽しかった。

あとワンピースつくりました。自分と子供のつくったけど同じ柄ではない。

ゴールデンウィークはとくに何も考えてないけどどっかにはいくかな。ホビーショーはまあ普通に行きますよ。手芸厨のお祭りですからね。 最近なんか作ろうとすると娘がおばあちゃんち行きたいって言うし自分のじゃないと不満げ。女の子だからか靴とかカバンとか服とかアクセサリーとか私のを買ったりつくったりすると全部ずるいって言いだすんでだいぶ面倒くさいです。そういう嫉妬は自分と他人の境界があいまいだと生じると思うのでそういうとこ成長するうちに直ってくれないと将来イタイ感じになってしまうけどまだしょうがないのかなー。

  • 本とか

ウェン王子とトラ

ウェン王子とトラ

学校では教えてくれない大切なこと3お金のこと

学校では教えてくれない大切なこと3お金のこと

ぼくどこからきたの?

ぼくどこからきたの?

とにかくさけんでにげるんだ わるい人から身をまもる本 (いのちのえほん)

とにかくさけんでにげるんだ わるい人から身をまもる本 (いのちのえほん)

ザ・ワンピース for KIDS 篠原ともえのソーイングBOOK

ザ・ワンピース for KIDS 篠原ともえのソーイングBOOK

晴れの日と発表会の服 (Heart Warming Life Series)

晴れの日と発表会の服 (Heart Warming Life Series)

かんたん かわいい 子供が喜ぶ 上履きデコのつくり方 (COSMIC MOOK)

かんたん かわいい 子供が喜ぶ 上履きデコのつくり方 (COSMIC MOOK)

かわいくて便利な移動ポケット (レディブティックシリーズno.4516)

かわいくて便利な移動ポケット (レディブティックシリーズno.4516)

小学一年生 2018年 05 月号 [雑誌]

小学一年生 2018年 05 月号 [雑誌]

まあとりあえず書きつかれたのでここらで失礼します。

長々みていただいてどうもありがとうございました~☆ またそのうちに。