smallpalace's blog

鯖缶主婦の日々の記録です

どこまでがキモがられない範囲だかわからない

こんにちは。smallpalaceです。
悩み事みたいなタイトルですみません。
悩み事です。でも女性の悩みは解決しなくても共感したフリすればオッケーらしいよ。
私の悩み事は書いたら忘れます。たぶん。誰にも相談しなくても自己解決することが多いというかワリと誰も助けてくれないから自分で解決するしかないことが多いというか、本格的に困ってる時はヤバさを察知してみんなよけていくっていう星の下に生まれてるかんじ?
(だから助けてくれる人のことは神か仏かと後光がさしてみえます。)

つい最近レジンではじめてアクセサリーをつくってみました。まあボタンの型しかないのでとりあえず嬢ちゃんの髪飾りを。
f:id:smallpalace:20150403225750j:plain
自分としてはこんな入り口でまんぞくするつもりはなくてこれから色々マニアックに手を出して色々作る気満々でいます。
ところがどっこいレジンというと女性にとってはアクセサリーを作る素材というかんじでたぶん合っててどっちかというと知らない人の方が多いけど、男性からするとプラモデル作る人がさいごに行き着く先の型から作っちゃう本気なモデラーってことで大分マニアックすぎる印象になっちゃうらしい。
そんなわけで旦那さんに「モデラーかよ!」って蔑むかんじにキモがられました。本人は蔑んでないと釈明していたけど、職場でも5人くらいに「奥さんモデラーなの?」って言われたらしい。
ものづくりダマシイを否定されたようで人間性を根本的に否定されたような気になったので普段いくら冷血にみられようと最早どうでもいいですがさすがに若干凹んだりしました。
料理とか掃除とか人の役にたつ女性が関わる率の高いもんから外れたからキモがられたのか、ものづくりをする人に向けられる蔑視の一環なのか両方なのかそれとも他の女性は度をこえて頑張りすぎるほど嫌われるみたいなリーン・インのハイディ/ハワード実験みたいなことなのか。どこまでがキモがられない範囲なのかよくわかんねえよ!と思いました。
まあでも、どう言われようともやりたいことを自分以外の人の意見で私がやめることはないし嫌われても好きに生きたもんがちっス。
モデラーってのもあながち間違いではないというか教育大ではありましたが彫刻研究室で等身大の裸婦の塑像を造って石膏で型とって樹脂を流して彫像つくるとか日常だったので、基礎があるのでやろうとおもって頑張ればモデラーもできなくはない気がしてます。食品模型つくるのとかもテレビでみて何て楽しそうなんだと思ったことが。
そのせいか。本性がバレただけだったんですかね。なんで手を染める前に材料買ってきただけでバレたのか、レジン恐ろしい。
こうなったら心ゆくまで楽しんじゃうぜ。
幼い頃から一足飛びにレジンなのが3歳娘に与える影響がどうなるか知らないけど、多かれ少なかれ家系の業は誰しも背負うものなんじゃないかな。。
とりあえず保育園には服縫えるレベルなのはバレたけど、レジンは隠した方が良いんですかね。よくわかんねえや。何かできることがバレても面倒な事になったり変人だと思われて距離を取られそうであんま言えない。

もし奥さんがつくるのが好きだったりする方がいらしたら、アトリエを作れる家に引越ししようとか必要な材料を揃えるのに協力してあげようとかすると泣いて喜ぶんじゃないでしょうか。たぶん。まあマニアック系の趣味を持つ人の多くは、趣味に文句を言わず関わらなくても受容するだけで素晴らしい伴侶って認識になると思うよねえ。

では、読んでいただいてありがとうございました。