smallpalace's blog

鯖缶主婦の日々の記録です

MyNA会20130930に参加しました

こんにちは。smallpalaceです。

MyNA会20130930に参加しましたので、その記録を。

聞いてメモれたところだけですので何か間違ってたらすみません。

 

 http://atnd.org/events/43746

ハッシュタグは #mysql_jp

 ------

梶山さんのMySQL Connect基調講演紹介等

5.6の話

 知ってる話だったのでメモりませんでした。

5.7の話

 リリース候補版のお話(これから品質向上させてく

 追加された機能は少なめらしい

5.7.2 リリースノートが長くて4分割

 InnoDBパフォーマンス向上

 replicationの改善対応

 Utilities完全に新しいのが登場したらしい

 EXplainの出力を見やすく

 read/writeのベンチまーく、5.6の倍の性能らしい

 optimizer 別のコネクションの実行計画をみられる、見やすく改善

 PerformanceSchemaメモリの使用状況をより細かくみられる

 ストアドプロシージャ

 オンラインでALTERできることが増える

 tmpテーブルがInnDBになるので更新性能があがるかも

 RedoLogに不要データ書かなくなって性能アップ

 replicationスレッドがマルチに。同一DBスキーマ内でも並列実行できるように

 オプティマイザやパフォーマンススキーマ

 マルチソースレプリケーション。複数のマスタを持てるようになる

 準同期かつスレーブ側でマルチマスタとか実験されてる

 

MySQL Utilities1.3

 フェイルオーバ、デーモンとして動かせるようになった!

 warkbenchから分かれて単独になった

 Fablic-シャーディングができる。どこに情報があるかを管理してくれるやつ。

 

MySQL Cluster7.3

 こないだカジュアルおこなわれたので省略されました。

Mysql Workbench6.0

 見た目がかわった。EnterprizeBackup統合など

 

10/25金に午後に詳細を紹介する予定。夜はcasualもやります。

-------

MySQL connect2013参加レポート

グリーの方とSCSKの方

 

9/21から3日間サンフランシスコで行われたMYSQLイベント。主催はオラクル。

セッション数は合計80ちょっとの大きめなイベント。

OracleOpenWorldの追加イベント。去年から始まって二回目。

Openworldはものすごいでっかいのでそれと比べると小さい(1800セッションを1週間)

OpenWorldは経営者向けもあるけど、MySQLConnectとJAVAoNEは開発者向けがほとんど

経済効果がすごいらしい(120億とかで地元民大歓迎

keynote

品質に昔より人員を割いてるらしい。QAだけで400人/年

ORACLEの新卒はIQ300のリストを手に入れて雇ったらしい

 

Facebookの定量データ

 1秒間に1100万クエリ

 1秒間60万セレクト

 2400万IOPS

 クエリあたり0.4iops

 クエリあたり41行操作

 

松信さんのお話(元MySQLコンサルのMHAやHandraSocket作ったお方

 5.6atFacebook

 全部で30人くらいでやってるDBAチーム

 自動化屋さん

 DBエンジニアリングチーム(どんどん魔改造してる人々)

 ボトルネックみつけてパッチをつくってあててる

 5.1を5.6にあげてるところらしい

 圧縮率改善とか、slaveがクラッシュセーフでないので改良

 ioの部分、接続周り

 その多くは5.6で本体にマージされているらしくそろそろupdateしようとなった模様

 少しずつやってるらしい

 シャドウサーバ(本番と同じクエリを流すサーバ)で数ヶ月クエリを流して確認、落ちるしバグレポートしまくり

 

スケジュールビルダで何時にどこへ行けばいいかわかるイベント。

ご飯の写真がいっぱいでてきました。

 

Googleの人をつかまえて聞いた話、

 MySQLからMariaDBに全部移行するというのは米国で書かれた煽り記事をそのまま訳されて

 日本でも記事になっただけで、全くの嘘だそうです。良かった。

 

-----

山崎さん

 

ドキュメントデータベースとしてMySQLを使う

MySQL JSON UDF-

MySQLConnectの中でもあった

 

labs.mysql.comからダウンロードできる

 

MySQLにJSONを扱うための関数を追加できる!!

libmy_json_udf.soをプラグインディレクトリ(lib/plugin)において使う

 

READMEファイルはバグがある。関数ファイル名が違う

 

サンプルテーブルを用意して入れてみるデモ

 

SQLアンチパターン」を木村さんからプレゼントでじゃんけん大会が。

----

Fablicのデモ

梶山さん

 

まだテスト専用。本番環境では絶対つかうなというレベルです。

PHPコネクタ行方不明(rubypythonはありました)

 

シャーディング(更新を別ホストに分割)するためのもの(spiderありますね

レンジでやる場合がおおい

データを特定の値によって分けて保存する仕組み

connectoerが一度fabricに話しかけて情報を取得してSQLを発行する

このキーで書かれてるとかの情報がわかればどこに保存されてるかがわかる

メタデータをGlobal Groupにアプリケーションデータが保存される

全体に発行する処理をつかさどるもの。ALTERとか削除とか

 

アプリからkeyとテーブルとread/writeのタイプがわかればいい

いろいろトラップいっぱいでアレな感じ

python2.6以降、GTIDをONにしないとだめ

 

試すなら以下の開発者のURLをみたほうがいい、ドキュメント見ちゃダメ

http://vnwrites.blogspot.jp

-----

赤井さん

 

5分くらいで予定外LT

GNUプロジェクト30周年とMySQL

デベロッパーライブラリがオライリーから出てる

リチャードストールマンGNUプロジェクトするといったのが30年前の今日らしい

 

デュアルライセンスでGPL2なので派生のDBがいくつも存在できるのでリスペクトを忘れないようにしたい

----

 

個人的にはmysqlfailoverがデーモンになったというのが地味にうれしいです。

ためしてみたい。

 

坂井さんからイベント告知

来週10/4金、平塚さんが大量データロードの話がある、キャンセル待ち状態。(私は予約済み)

10/6広島オープンソースカンファレンス、山崎さんがMySQLの最新情報とworkbenchの紹介

 中国地方DB勉強会でMySQL Cluster7.3の話をする

10/20、OSSカンファレンスでyokuさんがセミナーひとつ。本家と派生のMYSQLのつまみ食いの話、ベンチ結果とか。

 ブースにいますので寄ってね(場所は多摩)

10/25金、オラクルのMySQL Connectの紹介イベントMySQLTecTour#mysql_jpで流します

 MySQL casualも同じ日に。

11/16福岡でOSCで坂井さんが参加します

11/13~15、DBショウケース場所秋葉原、MySQL枠3つ、うち一つ奥野枠。http://www.insight-tec.com/dbts-tokyo-2013.html

10/10の17時から来週金曜にWEBセミナーEMに関するやつ

11/8,9関西オープンフォーラム、MySQLMySQLクラスタのセッションひとつずつ

11/7大阪でやってるMySQL勉強会、verUPした人の事例発表予定

 

飲食ありのイベントもまたやりたいなと企画中だそうです。

 

では、みていただいてありがとうございました。

また近いうちになんか書くと思います。