smallpalace's blog

鯖缶主婦の日々の記録です

一日と一週間のワークライフバランスの備忘録

こんにちは。

あやしげな空模様が続いてますね。
この前ためしてガッテンで風呂場のカビ対策には天井の胞子もやっつけると繁殖を抑えやすいと知って少し賢くなったsmallpalaceです。
 
今回は働きながら子育てする上で一日と一週間をどうやっつけてるのかを備忘録しておこうかな〜と思います。
 
一日:
0:00〜5:00の間に授乳2回くらい(寝ながら)
7:00 起きて授乳、オムツ替え、バナナをあげる
7:10 家族の朝食準備と昨日干せずの洗濯物を干す、トイレで遊び出す娘の世話
〜8:15 娘に食べさせつつ自分も食べる、授乳(オムツ替えながら)
〜8:30 食洗機に食器を突っ込んでまわす、娘と自分身じたく、保育園の連絡帳をかき持物を準備して、靴履かせて車で出る
〜8:40 保育園到着、お手拭きやお食事エプロン他を所定の場所に置き、体調を保育士に伝えて娘とハイタッチでバイバイ
〜8:50 車で家に着くまでの間に赤信号で化粧する
9:05 電車に乗る(つかの間の自由時間)
9:40 電車降り徒歩で会社へ向かう
9:55 会社へつく、仕事をする(主に調査検証と報告資料や手順作成等)
12-13:00 お昼休み、机に戻ったらDBがぶっ壊されててリカバリしたり
13:00-17:00 手順書まとめなど
17:00 時短で業務終了、会社を出る
 ばあちゃんが娘をお迎え
17:10 駅付近のスーパーでお買いもの
~18:30 電車+徒歩で帰宅
〜18:45 授乳、なかなか離さないのでくすぐってばあちゃんに見ててもらう
〜19:20 夕飯作りつつ風呂に湯を入れる、腹減らした娘が様々なイタズラ工作を試みたり抱っこを要求したりぐずってくる
19:30 夕飯を食べさせつつ自分も食べる、ばあちゃん帰る
20:00 後片づけ、喘息の薬を飲ませる、娘風呂に入れて洗いつつ自分も洗う。
20:30 スキンケアとパジャマ着せて着て水あげて歯磨き一緒にして仕上げ磨き、授乳しつつ喘息の吸入をさせつつ、あわよくば寝かしつける
21:xx 寝ながら授乳しつつ寝かしつける。私も寝てしまう時が多い
22-3 起きれたら、洗濯、食洗機まわす、たたんでしまう、拭き掃除、娘が起きなければスマホや録画してたNHKスペシャルとかをみたりなど。
  起きる時間はまちまちで起きれる率は残タスクの多少と体調に左右されてる模様。
 大体明け方に夫が帰って来る。夕飯は食べないときは次の日のお弁当に。
 
洗濯物は溜めて一日おき。それ以上は一回で回せず干す場所がないです。除湿機で乾かしてます。
他の掃除は日曜日にまとめてしてます。ルンバほしい。喘息の子なので布団カバー洗いと布団干すまたは乾燥するのも最低限度の一週間おきに実施し布団にも掃除機をかけます。
夫は仕事しすぎで人として生きるのに必要な睡眠時間を土日に確保しているもようで普段家事は、ゴミ捨てと週一度の娘風呂入れと年に何度か風呂とトイレ掃除をしてる。たまに料理を作ってくれることも。ただし夫も疲れているので色々頼みづらい。だから病気の時はばあちゃんに手伝ってもらったり。 
うちは子供の数が1人だからとばあちゃんのおかげでなんとかなっているかな。実は子ができる前にわざわざばあちゃんちの近くに引っ越ししました。
 
一週間:
一週間バージョンははお買い物とお料理計画について。
土日のどちらかに一週間分お買い物します。
 たんぱく質を5、6個(肉魚貝卵豆腐納豆)(動物性と植物性と肉と魚バランス良く)
根菜を2、3個
葉物なども2、3個
キノコ、牛乳、チーズ、ヤクルト、ヨーグルトその他、
果物はバナナは必須で他は季節のもの、
炭水化物的には食パンと麺類、米は義実家にもらったのとか。
週の途中で足らなかったら通勤途中のコンビニとかスーパーとかで買います。
 
メニューは季節によって多少変動しますが大体同じような感じ。
 
月曜日
 晩:焼き鮭とあさり汁
火曜日
 晩:麻婆豆腐とあさり汁
水曜日
 晩:肉じゃがとあさり汁
木曜日
 晩:生姜焼きと味噌汁
金曜日
 晩:うどん
土曜日
 晩:サバの味噌煮と汁もの
日曜日
 晩:焼きそばと卵スープ
 
ホウレンソウのナムルや豆腐とかツナのサラダや買った煮豆がついたりも。
あさりはバター焼きになったり肉じゃががシチューになったり。
娘があさりと鮭が好きみたいで親の分まで奪ってきます。
味噌汁は基本野菜を食わすために具沢山なことがおおいです。
 
平日の朝は大体昨日の残りで、食べつくしていたときは納豆とかパン焼いたり
冷凍ハッシュドポテトをチンしたりします。残ったら昨日の残りお弁当スペシャルに進化します。
娘はまず起きたらバナナを与えていますので起きたあとはおっぱいの次は冷蔵庫に貼りつきます。
夫は朝はなくても大丈夫だけどパンかポテトか卵かけごはんかおにぎりとヤクルトを置いとくと食べてくれます。
 
野菜を刻むのは、休日や気が向いた時間があるときに刻んで冷凍してることが多いです。冷凍保存のコツがわかる本を何冊か読んだ気がします。タイトルを忘れました。
 
まごたちはやさしい(豆、ゴマ、卵、乳、ワカメ、野菜、シイタケ、芋)
を基準とした食品がメニューに入ってるかどうかを一応気にしています。
1日とか1週間の中でバランス取れてればという人もいるけども、流れやすい栄養とかもあるとは思う。
娘はぜんそく持ちなので、その対策として魚貝類と緑黄色野菜やえごま油ときのこ類などを意識して与えるようにしてます。
 
休日は昼は買い物がてら外食とかお弁当とかになったり。
夜も余裕があれば外食のこともあるけど、作らないと皆具合悪くなっちゃうんだよね。外食だとバランスが微妙で野菜が少ないからだと思う。
 
まあこんなところかなあ。
料理や買い物した食材の写真とかも載せようかと思ったけど、今回はギブです。
レシピとか適当というか、忘れて自信ないときはクックパッド検索してます (有料会員なので人気順3位以内から選んでるのでそんなにハズレないです)。
 
子育てって大変なこともあるけれど、子供は超かわいいし楽しいことも多いです。帰ったら超嬉しそうに迎えてくれるし甘えてくれるのはかわいい。自分が年とった時に孫の世話をできたらまたきっと楽しそう。このぶんだと年寄りだけの孤独な老後にはならなそうでよかったです。うまく自立してくれるよううまくサポートしていかないとな〜。
 
 ではまた。読んでいただいてありがとうございました(^^)